HPからの直接予約で高い利益率を実現
目の前に日本海が広がる新潟県上越市の鵜の浜温泉。その高台に建つのが老舗割烹旅館「三景」だ。全12室の小さな宿ならではの行き届いたおもてなしと四季折々の料理が自慢で、多くのリピーターを惹き付けている。インターネット予約が主流の今、ホームページ(HP)が果たす役割について女将の畑山キミ子氏、伊倉吉之支配人に聞いた。
旬の食材を生かした料理が人気
――鵜の浜温泉の歴史について教えてください。
畑山 昭和31年に石油掘削中に温泉が湧き出たのが始まりで、今年開湯60周年を迎えます。ナトリウム塩化物泉なので少し塩辛く、お肌がすべすべになるのが特徴です。良質な温泉を求めて県内外から来られる他、夏にはたくさんの海水浴客で賑わいます。温泉宿は現在10件ほどあり、当旅館は創業52年目になります。
――「三景」の魅力は何でしょう?
畑山 まずはお料理ですね。近海のヒラメや桜鯛、渡り蟹など新鮮な海の幸や地元の山菜をふんだんに使った会席料理が人気です。お米にもこだわり、新潟の新しいブランド米「新之助」を契約農家から仕入れています。お客様からは「ご飯が美味しかった」という声が非常に多く、食事を楽しんでいただいているようです。
――施設も随所に手を加えられています。
畑山 旅館の風情を残しながら、今の時代に合ったものに少しずつ変えています。水周りは特に重視し、全室シャワートイレを完備。一昨年のリニューアルの際には、ゆったりとした和洋室に、檜の露天風呂が付いたお部屋を作りました。料金を下げるのではなく、付加価値を高めて単価を上げることを目指していますが、実際にグレードの高いお部屋、料理から予約が埋まって行くのは私どもの強みです。
――どのように集客されていますか?
畑山 昔から旅行代理店に頼らず自力でがんばってきました。小さい旅館だからこそできる手をかけたサービスと接客で、ここに来るのを楽しみにされているリピーターさんが多くいらっしゃいます。あとはインターネットでの情報発信に力を入れ、自社HP、じゃらんや楽天トラベルを始めとする宿泊予約サイトから新規のお客様を獲得しています。
エージェント通さず予約
――宿泊予約サイトとは別に自社HPを所有するメリットは?
畑山 一番は自社HPで直接予約を受付られることです。エージェントを通さないため高い利益率を確保できます。また、施設の改装などちょっとしたお知らせを発信する場としてHPは必要です。
伊倉 宿泊予約サイトに比べ、掲載できる内容に制限がありません。その分、HPはどこよりも詳しい情報が載っていなくてはならないと思っています。
――BESTホームページを導入された理由は?
伊倉 HPの変更を依頼するのにやり取りするのが手間で、全部自分でできたらと思っていました。それが簡単にできるのと、スマートフォン、タブレットにも対応しているという点に惹かれ、使い始めました。フォーマットが用意されていて、写真の入れ替えや新着情報の入力は誰でもでき、非常に使い勝手が良い。デザインを大きく変えたい時はサポートセンターにお願いできるので助かります。
――HPの効果はいかがでしょう?
伊倉 予約全体の約2割がHP経由です。20~40代の方は電話よりもメールが主流。夜中にしか宿探しをできない方もいるので、HPの問い合わせフォームが大いに役立っています。
畑山 雪が積もる冬の時期は、どうしても宿泊客が遠のきます。その間は、地元の方の宴会がメインになりますが、HPに掲載している宴会プランを見て問い合わせやご予約をいただくことが増えました。
――HPの活用方針をお聞かせください。
伊倉 少人数のスタッフで運営している当旅館は、HPの専任担当者を置くことができません。ですので、とにかく簡単に手間をかけずに更新できるのが一番です。宿の雰囲気やイメージを明確に伝え、実際に来て「ああ良かったわ」と言ってもらえるよう集客により一層活用していきます。
畑山 今やどの宿泊施設もHPを持つのは当たり前。その中で、三景にしかない特長をもっと押し出していかなくてはいけません。また、鵜の浜温泉自体の魅力に目を向けてもらう必要もあります。春は桜、夏は海、秋は紅葉というようにトップページの画像を変え、季節感が伝わるHPにしていきたいと思います。
この度は取材にご協力いただきまして、ありがとうございました。
有限会社 割烹旅館三景
住所:〒949-3102 新潟県上越市大潟区九戸浜254
電話番号:025-534-2721
HP:http://www.unohama-sankei.com/
(インタビュー・構成/アイ・モバイル 株式会社)
株式会社TKC発行のビジネス情報誌「戦略経営者」に掲載された連載記事を掲載しております。
この記事への感想やご意見、サービスに関するご質問がありましたら、下記ボタンよりお問合せください。
ホームページの制作に関するご相談・ご質問は下記Smartpageサイトよりお問い合わせください。