障害をもった人たちの地域生活を全力で応援!

web-strategy_top(H300W1000)

障害をもった人たちの地域生活を全力で応援!

奈良県生駒郡三郷町にある社会福祉法人ちいろば会は、地域と共生する障害者支援サービスを目指している。「ともに生きる社会」を法人の方針として掲げ、ちいろば園(生活介護事業)、ちいろば生活支援センター、さらにはグループホームを展開。統括管理責任者の富田忠一理事にちいろば会の取り組みや目指す姿について聞いた。

──ちいろば会の成り立ちを教えてください。

富田 1986年10月、日本キリスト教団西大和教会、愛の園幼稚園の教師と父母ら有志による活動から始まっています。愛の園幼稚園では、第1期生(1964年)から障害を持った子供を受け入れています。その当時は障害をもった子供が地域の幼稚園に通える状況ではなかったのですが、口コミで「あそこの幼稚園だったら入れてくれるのではないか」と広まり、受け入れが始まりました。

──当時の気持ちは?

富田 当初から高見敏雄園長夫妻は、卒園していく子供たちの将来を考えながら運営されていたと思います。障害をもった子供は、学齢期は養護学校などに通いますが、学齢期が終わると居場所がない。だから地域社会の中に障害者が活躍できる場所を作りたいという想いをもっておられました。

──どのような経緯で作業所を?

富田 当時私は、大学を出て愛の園幼稚園の教師をしていました。その後、幼稚園の教師や父母ら有志が、通所型の作業所をつくろうと呼びかけたのが始まりで、1989年に幼稚園の裏に土地を買い小さなプレハブを建て、作業所を開設しました。1999年に社会福祉法人に移行、2000年にちいろば園、2002年にグループホームを開設しました。

障害者がいきいきと

──通所型の施設にこだわっておられます。

富田 施設=入所施設、24時間365日パッケージ型、1回入ったらずっとそこでお世話になる──そういう施設もまだ多いと思います。私達は、通所型で障害をもつ方も、その地域で普通に街中で暮らせるよう通所にこだわりました。ご家庭での介護に限界が来たときの受け皿としてグループホームも開設しています。

──ちいろば園の日常は?

富田 障害者の皆さんは、何らかの形で社会貢献したい、生産活動に参加したいという意欲のある方が多いんです。だから作業活動がベースになっています。地域のメーカーのお菓子や三郷町の地場産業の「みさとっ子」という草履の袋詰めをさせていただいてます。その他、近隣を散歩して地域のみなさんと出会う機会を増やしたり、定期的な行事として、春に音楽会、秋にちいろば祭り、12月にクリスマスコンサートを開催したりもしています。
また、街でのトラブル防止策として「たすけてカード」を紹介しています。知的障害者の方は、トラブルにあっても言葉で自分を表現することが苦手です。そのためカードをわかるところに付けていただいて、電話番号などの情報を記載しておきます。何かあったら、ちいろば園に電話があり誰がトラブルになっているかが分かる仕組みです。

──グループホームの運営は?

富田 グループホームに入所されている方の約9割はちいろば園に通っており、1割の方は一般就労されています。自立度に応じて職員がいろんなお世話をするグループホームもあれば、職員がちょっと覗きに行くだけのシェアハウスみたいなグループホームもあります。

──今、取り組んでいることは?

富田 力を入れたいのは成年後見制度です。利用契約だけでは契約更新や支払いの際に問題が起きやすく、我々が介入すると利害が相反します。最近NPOが立ち上がり、親亡き後も障害者のみなさんが地域で暮らし続けるための基盤が整いつつあります。

ホームページで情報発信


──ちいろば会の活動をホームページ(HP)でPRされています。

富田 HPの役割は、自分たちの活動や資産の状況をきちんと発信していくことです。また、障害者を知らないみなさんのイメージをどう変えていくかも重要です。谷野会計事務所さんに勧められBESTホームページに変えてから、自分で更新できるのがすごくうれしくて、次に何を載せるかを日常的に考えるようになりました。

──他にHPの活用法は?

富田 普段の活動や行事を紹介する他に、ちいろば会の後援会の方に向け「ちいろばだより」を発行・掲載しています。また、施設利用者向けには、パスワードを付けたアルバムのページを作成しています。行事や旅行、普段の様子などの写真をのせ、ご家族にパスワードを周知してダウンロードできるようにしています。さらに今後は、利用者のみなさんの声を発信することも考えています。

 

 

 

 

 

この度は取材にご協力いただきまして、ありがとうございました。

写真左から富田忠一理事(施設長)、和田泰子事務長、奥田陽子主任、米田守主任

写真左から富田忠一理事(施設長)、和田泰子事務長、奥田陽子主任、米田守主任

社会福祉法人 ちいろば会
住所:奈良県生駒郡三郷町勢野北5-6-14
TEL:0745-72-1923
URL:https://www.chiiroba.or.jp/

(インタビュー・構成/アイ・モバイル 株式会社)
株式会社TKC発行のビジネス情報誌「戦略経営者」に掲載された連載記事を掲載しております。

この記事への感想やご意見、サービスに関するご質問がありましたら、下記ボタンよりお問合せください。


ホームページの制作に関するご相談・ご質問は下記Smartpageサイトよりお問い合わせください。

■ ホームページ制作ツール「Smartpage」

■ ホームページ制作事例

■ アイ・モバイル株式会社ITマーケティング研究所へのお問い合わせはこちらから