患者に身近なクリニックとして がんの早期発見・治療に尽力

患者に身近なクリニックとして がんの早期発見・治療に尽力

宮城県仙台市泉区にある松永厚生クリニックは、消化器(胃・大腸)がんの早期発見・治療と生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質代謝異常など)の治療を得意とする内科クリニックだ。2020年10月にはホームページ(HP)をリニューアルし、より積極的に情報発信する体制を整えた。松永厚生氏にクリニック運営への思いとHPリニューアル、今後の活用について話を聞いた。

 

内視鏡検査へのこだわり

松永厚生クリニック

──消化器科を志した経緯は?

松永 大学を卒業して、高血圧内分泌科の研修に進みましたが、1年経ったころ、父が大腸がんにかかり51歳の若さで亡くなりました。亡くなった後、父と友人が「大腸の検査は空気が入ってカエル腹になり、すごく苦しいそうだ。検査は受けない方が良いらしい」と話していたことを聞かされました。働き盛りの家族が急に亡くなると残された家族の生活は一変します。精神的にも経済的にも大きなストレスが長い期間続きました。「もっと早く病気が見つかっていれば。検診を受けてさえいれば」「検診を受けないのは家族に対して無責任だ」と鬱うつせき積した思いもありました。そんな経験が消化器科に進む動機になりました。

 

──内視鏡検査へのこだわりが大きいのだとか。

松永 がんで亡くなる本人も大変不幸ですが、私たち家族に起こったような目に遭わないよう一人でも多くのがん患者を早期に発見・治療し助けたいと思っています。そのためには、検査は苦しいという常識を変えていかなければなりません。ご縁があって消化器科の専門病院で研さんを積む機会を得ました。多くの先生方にご指導をいただき、実地臨床、救急医療、胃・大腸がん検診に携わりながら、臨床研究を行い、学会発表、論文、講演などを行う機会を得ました。また内視鏡学会・消化器病学会の専門医・指導医として、若手医師を指導して来ました。

 

──クリニックを開業された動機は?

松永 大きな病院での医師は、外来、入院、救急の患者さんを診て検査・治療をこなします。それに複数の会議への出席、書類の山と、とにかく過密です。ゆっくり患者さんと話をする時間もありません。「内視鏡検査は怖いもの、苦しいもの」というイメージを変えていくためには、患者さんの不安を和らげるために話を聞くことと役立つ情報を提供することがとても大切で、そのような時間を少しでも多く作りたいと考えました。もう一つは、高いレベルの内視鏡検査・治療を身近なクリニックで受けられるようにしたいとの思いもありました。患者さんにとって病院より身近なクリニックの方が検査を受けやすい。今まで得てきた技術と知識を役立てれば、がんの早期発見・治療につながるのではないと思いました。

 

受付と待合室

――クリニックでのコロナ対策は?

松永

  1. 患者さんへのマスクの着用、手指のアルコール消毒のお願い
  2. 室内は換気を行ない、待合室、洗面所、トイレ、内視鏡室などのアルコール消毒の頻繁な実施
  3. 内視鏡検査時には医師・看護師は、マスク、ガウン・エプロン、フェイスシールド、手袋の装着
  4. 院内での滞在時間を少なくするために、看護師と共同で患者さんの病状の把握、必要な処方の確認
  5. コロナの長期化を見越して、発熱患者用に一般の診察室とは別に、新たな部屋を準備。頑丈な透明なアクリル板で全面的に仕切りを設け、個室化し、個人防御具での診察。

これらを徹底することで、院内感染を防いでいます。

 

HPに期待すること

──リニューアルされたHPがとても良いですね。

松永 15年前にHPを作成しましたが、ずっとアクセス数が伸び悩んでいました。そのため、もっと見やすくしたい、より内容の充実をはかりたい、クリニックの医療サービスを広く知ってほしい、スマホにも対応したい、などと考えていました。そうしたなか、税理士法人植松会計事務所の監査担当者に相談し「Smartpage(スマートページ)」をご紹介いただきました。使い勝手がよく、デザインも洗練されているので気に入っています。

 

松永厚生クリニック|胃・大腸の内視鏡専門 仙台市泉区泉中央

松永厚生クリニック|胃・大腸の内視鏡専門 仙台市泉区泉中央

──HPへの思いは?

松永 どこまで行ってもここで完成、完璧ということはありませんが、現時点では大変良いものができたと満足しています。リニューアルしてもう一つ分かったことは、制作に携わり、内容を客観的に見ることで、改めて仕事に対する自分の姿勢を見つめ直す作業になったことです。自分の変わらない原点と、年齢を重ねて初めてわかったこともありました。これらを今後の診療に役立てられればと考えています。

 

──どのようにHPを活用していきたいですか。

松永 クリニックから患者さんに対して、多彩なメッセージを発信していけたらいいなと思いっています。また、今も「患者さまの声」を掲載していますが、クリニックを受診された方の生の声は大切なので、そこをより充実させてきたいですね。

 


この度は取材にご協力いただきまして、ありがとうございました。

 

松永厚生氏

松永厚生氏

松永厚生クリニック
住所:仙台市泉区泉中央1-26-4
TEL:022-772-6801
URL:https://www.mk-clinic.jp/

(インタビュー・構成/アイ・モバイル 株式会社)
株式会社TKC発行のビジネス情報誌「戦略経営者」に掲載された連載記事を掲載しております。

この記事への感想やご意見、サービスに関するご質問がありましたら、下記ボタンよりお問合せください。


ホームページの制作に関するご相談・ご質問は下記Smartpageサイトよりお問い合わせください。

■ ホームページ制作ツール「Smartpage」

■ ホームページ制作事例

■ アイ・モバイル株式会社ITマーケティング研究所へのお問い合わせはこちらから